『住まい』は知らない間に意外なところの痛みが進行しています。
外観の美しさを保つ事はもとより、建物の防火効果を維持し、腐食や劣化などの対策を講じる予防が何よりも大切です。
この機会に、家族でチェックしてみてください。

外壁
- 塗装がはがれている
- 色があせている
- カビにひび割れがある
- カビまたは苔が発生している
- 部位によって色が違う
- 雨漏りしている
- サビが発生している
- 8年以上塗り替えていない
- 目地などのシーリング材が切れている
- サイディングボードがそっている
- 壁が欠けている
- 壁が浮いている
- 手で触ると白い粉がつく
- 雨筋などで汚れが目立つ
[外壁]合計 点
軒天
- 塗装がはがれている
- 色があせている
- 雨漏りの跡がある
- 汚れが目立つ
- 部位によって色が違う
- 8年以上塗り替えていない
[軒天]合計 点
木部
- 塗装がはがれている
- 色があせている
- カビまたは苔が発生している
- 木の素地が見えている
- 木が腐りかけている
- 3年以上塗り替えていない
[木部]合計 点
鉄部
- 塗装がはがれている
- 色があせている
- 錆止め塗料が見えている
- 鉄の素地が見えている
- 錆が発生している
- 3年以上塗り替えていない
[鉄部]合計 点
屋根
- 塗装がはがれている
- 色があせている
- 瓦が破れている
- カビまたは苔が発生している
- 部位によって色が違う
- 雨漏りしている
- 錆が発生している
- 8年以上塗り替えていない
[屋根]合計 点
いかがでしたか?各項目の点数を合計して診断してみましょう。
■0点~5点
現在大きな問題はありません。この状態を維持するために将来の補修計画を早めに考えておきましょう。
■6~15点
痛みが見られます。1~2年以内に塗装計画を立てることをお勧めします。
■16~40点
痛みがかなり進んでいるため早急にリフォームが必要と思われます。お気軽にご相談ください